クレーム貯金箱
2013/04/02
経営は、カンと判断。
迷いの多い案件は、
また、迷ってるうちは
だいたい失敗する。
経営は、カンとイメージが
明確でないとできない。
案件の概要を知ったときに
だいたいどうスタートして
どう鍛えていくか、
販売価格はいかほどになるか。
キャズムはどこあたりに設定するか
イメージできていなければ
失敗する。
というか
そういうモノは
経営には適さないので
離れるべきである。
一瞬でジャッジできる感性が失われたら
もう、経営は無理だろう。
………
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿